【東京ショー2000 速報】福祉だけじゃない!『Pu3』の可能性

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2000 速報】福祉だけじゃない!『Pu3』の可能性
【東京ショー2000 速報】福祉だけじゃない!『Pu3』の可能性 全 5 枚 拡大写真
『Pu3コミューター』は車椅子ばかりに目がいってしまうが、実はこのシートの機能には我々の生活をもっと便利にする可能性を秘めている。というのも、他にもこの脱着機能を生かした計画があるという情報を入手したのだ!

そのひとつが車椅子の横に展示されていたチャイルドシートである。それはそのままベビーカーになってしまうのだ。そして今回展示されていないが、これと同じ考え方でショッピングカートも製作されているという。

ベビーカーもショッピングカートもそのままクルマに持って行けるこの機能は、特に女性にとっては非常に便利なものとなるだろう。また今回、車椅子乗降用としてスライドドアを採用しているが、これも一般ユーザーにとって便利な機能といえる。

Pu3コミューターは前回、内燃エンジンとEV、それらのハイブリッドの3種類のパワーユニットが選べることが特徴であった。“2000年型”ではさらにシートが選択でき、ユーザーの声をより反映できるクルマとなった。一見福祉車両として開発されたような2000年型Pu3コミューターだが、意外に未来のコミューターの本筋かも知れない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る