ネットオークションで「クルマが安全に買える」保証を行います

自動車 テクノロジー ネット
ネットオークションで「クルマが安全に買える」保証を行います
ネットオークションで「クルマが安全に買える」保証を行います 全 1 枚 拡大写真

住友商事株式会社は、インターネット上での自動車の個人間オークションに安全性と信頼性を確保し、個人が安心して自動車を売買できるサービスを提供する「ビズ・モジュール」という会社を設立しことを発表した。

新会社は、陸運関係行政書士の全国的ネットワークを有する株式会社エヌ・ビー・オーと、信販会社のセントラルファイナンスと提携し、オークションサイト向けに『安心マーク』と『安心ライト』の二つのプランを提供する。

具体的なサービスとしては、出品車両の査定、名義確認、車歴確認、名義変更可否の確認、出品者個人の属性確認などを行い、独自の「安心マーク」を付与するというもの。ビズ・モジュールがその商品を事前にチェックすることで、オークションの安全性を保証するというもの。そして落札者側の料金支払いを仲介することなどを予定している。

楽天株式会社が手掛ける個人間オークション「楽天フリーマーケットオークション」においてサービス提供を開始する予定だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  3. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る