【会田肇のオーディオEXPOレポート】AVソースはDVDになる!

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【会田肇のオーディオEXPOレポート】AVソースはDVDになる!
【会田肇のオーディオEXPOレポート】AVソースはDVDになる! 全 1 枚 拡大写真

そして、もう一つの展開がカーAVの世界への追求だ。これまでカーAVといえば、VHSビデオを再生して使うのが一般的だったが、DVDの登場によってメディアは明らかにVHSからの乗り換えが始まった。

このオーディオEXPOの会場でも、車載用DVDプレイヤーを参考出品したり、新製品をデモカーに搭載してそのシステムの展開の仕方を提案するデモカーが目立った。

パイオニアは、フロントにはカーナビの表示も出来る7型ワイド液晶TVを中心に据え、これとは別にシートのヘッドレスト裏側に計4台が埋め込まれ、各シートに居ながら本格的なカーAVの楽しさを体験できる。ソニーのプレステ2なども組み込まれており、車内での幅広い楽しみ方としても参考になる。とくにソース源となるDVDデッキは6連奏チェンジャーを採用。

これはセルシオにも採用されたもののベースとなったもので、好きなときに好きなソフトが楽しめる便利なシステムだ。

> 次回へつづく

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る