墜落!! ニキ・ラウダが自らの航空会社から……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
墜落!! ニキ・ラウダが自らの航空会社から……
墜落!! ニキ・ラウダが自らの航空会社から…… 全 2 枚 拡大写真

過去3度のワールドチャンピオンに輝くニキ・ラウダ。そのかたわらラウダ・エアを経営するビジネスマンとしての顔も持っていたラウダだが、1979年に設立されたラウダ・エアが経営難に陥っているとの報道がなされたのを受けてコメントしている。

【画像全2枚】

「(経営が苦しいという)報道が公正なものかどうか、また責任がすべて私自身にあるか、ということはまた別の話だろう。だが、私はラウダ・エアのチェアマンとしての地位を退くことにした」と、航空ビジネスの世界から手を引くことを明らかにした。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  3. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る