【これが『スマート』だ!!】小さいことはいいことだ
自動車 ニューモデル
新型車

スマートは、ダイムラー・クライスラーと時計のスウォッチでおなじみのSMHが合弁で興したマイクロ・コンパクト・カー社で開発された。メルセデス・ベンツがポップな商品を手掛けた最初の例。なお現在はSMHは手を引き、ダイムラー・クライスラー100%出資子会社になっている。
小さい車で安全性を確保するために様々な工夫が凝らされている。エンジンは排気量598ccSOHC直列3気筒インタークーラー付ターボエンジンをリアに搭載、トランスミッションは6速シーケンシャル・オートマチック。
日本導入モデルはクーペボディーの左ハンドル、価格は130万円。全国のダイムラー・クライスラー系、三菱系販売店で取り扱う。2001年末までの販売目標は7000台。
《高木啓》