4シーターオープン市場に嵐の予感---オペル『アストラ・カブリオ』

自動車 ニューモデル 新型車
4シーターオープン市場に嵐の予感---オペル『アストラ・カブリオ』
4シーターオープン市場に嵐の予感---オペル『アストラ・カブリオ』 全 3 枚 拡大写真

オペル『アストラ・カブリオ』の最初の公式写真をお見せする。国際デビューは2月末から始まるジュネーブ・モーターショーの予定だ。ヨーロッパで左ハンドル仕様が4月から発売される見込みだが、オペル関係者は日本市場導入については口が固い。生産台数が少ないことから、今年中は無理かも知れない。

すでにヨーロッパで販売されている『アストラ・クーペ』をベースにしたカブリオは、BMW『3シリーズ・カブリオ』やサーブ『9-3カブリオ』など、標準仕様の装備が充実した高級4シーター・オープンへの、安価な対抗馬となりうる。

アストラ・カブリオにはモデル導入時にエンジン3仕様が設定される。ベーシックグレードから1.6リットル(100PS)、1.8リットル(125PS)、2.2リットル(147PS)。147PSエンジンはロータスで作られる『スピードスター』と同じものだ。

さらに2.2リットル・ターボユニット(190PS)も試運転中だが、生産の承認がまだ出されていないという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る