ジャガーのニューF1マシン……一つ一つ前進

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャガーのニューF1マシン……一つ一つ前進
ジャガーのニューF1マシン……一つ一つ前進 全 3 枚 拡大写真

全チームの先頭を切り、1月9日ジャガーが地元イギリスのコベントリーでニューマシン発表会を開催、2001年シーズンに向けてジャガーR2を初披露した。

【画像全3枚】

3度のCARTチャンピオンに輝くジャガー・レーシングCEO兼チーム代表、ボビー・レイホールはワールドタイトルに向けて一つ一つ前進していくことを宣言し、2001年のドライバーズラインアップを発表。エディ・アーバイン、ルシアーノ・ブルティ、テストドライバーのトーマス・シェクターが紹介された。

新車のベールは、アーバイン、ブルティ、チーフデザイナーのジョン・ラッセル、チーフエアロダイナミシストのマーク・ハンフォードの4人の手によってベールをはがされ、ニューマシン、ジャガーR2が紹介された。

また、同日、世界有数の情報ネットワーク企業であるAT&Tとフォード・モーター・カンパニーとの3年間に渡るスポンサーシップが提携されたことも発表となっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る