【東京オートサロン・プレビュー】コンパニオンの写真、堂々356枚の実績!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京オートサロン・プレビュー】コンパニオンの写真、堂々356枚の実績!
【東京オートサロン・プレビュー】コンパニオンの写真、堂々356枚の実績! 全 2 枚 拡大写真
オートサロン会場をにぎわせてくれるのがイメージガールやコンパニオンだ。auto-ASCII編集部では精鋭カメラマンを大挙投入して大写真蔵をお届けする予定だ。12日朝9時の会場と同時に取材、アップ予定なのでチェックしてほしい。

東京オートサロン事務局も“自前”のイメージガールを“強化”した。2001年イメージガールは「spサ・ラ・ダ」というマルチユニット、なんと10人組なのだ。spはスポーツ、スペシャルを意味し、サラダは色々なタイプの女の子が集まって色々なパフォーマンスができるということ。「会場では、イメージソングの披露など、ステージ展開にも期待してください」と事務局広報担当の熊谷睦次長は言っている。

一部の読者からまたお叱りをうけそうだが、イメージガールやコンパニオン、そして来場者の女の子のレベルがオーサロンは高いんだよな……。auto-ASCIIがお送りする東京オートサロン大写真蔵に乞う、ご期待!!!

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る