【デトロイト・ショー2001速報】『ASX』の量産化を三菱は明言、スペックを明かす

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイト・ショー2001速報】『ASX』の量産化を三菱は明言、スペックを明かす
【デトロイト・ショー2001速報】『ASX』の量産化を三菱は明言、スペックを明かす 全 3 枚 拡大写真

アクティブ・スポーツ・クロスオーバーの頭文字を車名にする『ASX』は、「さまざまな天候・路面状況でも意のままに走りを楽しめ、どのようなシュチエーションでも自在に使いこなせる、 アクティブでスマートなオールラウンドRV」(広報資料)コンセプトだ。

フルタイム4WDシステム等によるオン/オフロードを問わない卓越した走行性能、 広々とした居住空間と荷室、 そしてSUV感覚とスペシャリティカー感覚を融合させたスタイルなどを特徴としている。

『ASX』は世界市場への投入を視野に入れている。ASXをベースとして、世界各地域での固有のマーケットニーズを反映されたモデルを順次市販化していく。 市販化は日本が最も早く、今年中ごろには市場に投入する計画だという。

全長4490mm
全幅1780mm
全高1600mm
ホイールベース2625mm
トレッド前1520mm / 後1520mm
最低地上高245mm
エンジンタイプ2.4リットルGDI
トランス
ミッション
INVECS-II
スポーツモード4AT
駆動VCU付センターデフ方式4WD
タイヤ235/55R17
ホイールアルミホイール

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る