【株価】日産の人気が一段と高まる---そのワケ

自動車 ビジネス 株価
【株価】日産の人気が一段と高まる---そのワケ
【株価】日産の人気が一段と高まる---そのワケ 全 2 枚 拡大写真

全体相場はおよそ1年5カ月ぶりの7連騰ながら、自動車株の動きはまちまち。日産自動車は、商いが一段と膨らみ出来高は市場第2位。前週末比15円高の689円と3日続伸した。

【画像全2枚】

英工場での欧州向け新型車『マイクラ』(日本名『マーチ』)の生産を週内にも発表すると、21日に現地の日曜紙が報道。中低位銘柄物色の流れに乗り、昨年11月2日に付けた764円を意識した動きになってきた。

本田技研工業は、前場は持ち合い解消の売りに押されたが、引けにかけて前週末比90円高の4560円と反発。富士重工業、マツダ、いすゞ自動車もしっかり。半面、三菱自動車は前週末比7円安の350円と下げ、スズキも同13円高の1170円と反落した。トヨタ自動車は、前週末比60円安の3890円と軟調。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る