経済産業省に負けるもんか!! 川口環境大臣がリサイクルに本腰

エコカー 燃費

川口環境相は、群馬県の自動車解体事業者カースチールを視察した。カースチールは群馬県内の自動車ディーラーが出資して設立、フロンガスを完璧に回収・破壊するなど、模範的な自動車リサイクルシステムを確立しているとして業界では有名だ。

環境問題が大きくクローズアップされている中で、自動車リサイクルは大きな問題となっている。自動車リサイクルのうち、とくにフロン回収については、自民党が、今月末招集される通常国会に法案提出を検討、フロン回収は自動車リサイクル法と一体的に行うべきと主張する経済産業省と対立している。

川口大臣は、フロン回収法をバックアップしていく方針を今回の視察でも表明しており、経済産業省との熱い闘いが展開されそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. Z32を想起させるデザインを現行『フェアレディZ』に設定…9月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る