シューマッハは貫禄・完璧、マクラーレンはエンジンブロー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

5チーム6ドライバーが参加しているバルセロナ合同テスト、24日は王者ミハエル・シューマッハが貫禄のトップタイムを記録した。シューマッハにとって2日目となるこの日は、9時10分から昨日の作業を継続した。

テストチーム・マネージャーのルイジ・マッツォーラは「今日はたくさんの作業をこなすことができた。特にタイヤと電気系統に重点を置いた。シューマッハは450km近く走り込んだが、テクニカルな問題は微塵もなかった。つまりシューマッハの調子が完璧であるということ。バリケロやバドエルが試したタイヤの最終確認もできた」とエースドライバーとの充実したテスト内容を振り返った。

一方のマクラーレンはエンジンの不調に苦しんでいる。日曜日から開始したテストですでに2度のエンジンブロー。この日もアレクサンダー・ブルツの乗るメルセデスベンツV10エンジンがブローし、赤旗中断。2番手のタイムを記録したデビッド・クルサードも「ちょっとしたギアボックストラブル」に悩まされた。来月7日にニューマシン発表会を控えたマクラーレンは信頼性を回復させるため、急ピッチの作業に負われている。

順位ドライバー/チームタイヤ
※1
タイム※2順位
1シューマッハ/フェラーリB1'21''17495
2クルサード/マクラーレンB1'21''70064
3ブルツ/マクラーレンB1'21''79843
4フェルスタッペン/アロウズB1'22''38062
5トゥルーリ/ジョーダン・ホンダB1'22''61935
6マッツァカーネ/プロストM1'24''64043
※1:B=ブレヂストン、M=ミシュラン
※2:合同テストのため、オフィシャルタイムは発表されず、タイムはあくまでも参考。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る