【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】ライバルは『A4』や『3シリーズ』

自動車 ニューモデル 新型車
【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】ライバルは『A4』や『3シリーズ』
【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】ライバルは『A4』や『3シリーズ』 全 3 枚 拡大写真
新型『プリメーラ』は、アウディ『A4』やBMW『3シリーズ』といった強豪が居並ぶ「Dセグメント」のトップを狙った、と日産は明言している。ライバルに対するアドバンテージはどこにあるのか。開発のまとめ役、松尾佳宏チーフ・プロダクト・スペシャリスト(CPS)に訊いた。

「アドバンテージは3つあります。まず、誰が見てもパッと『プリメーラ』だとわかる、ディスティンクティブで個性の強いデザイン。次に、200km/hといった速度域も含む高速域での乗り心地、快適性ですね。しかも800〜1000kmといった長距離ドライブをしても疲れないという点です。さらに、日本車らしい、先進的な電子技術などをふんだんに備えているところです」と松井CPS。

欧州市場での生産や販売計画については「現在検討中」とのことだが、「年間10万台程度だった旧型の販売台数を大きく上回りたい」とのこと。欧州向けには、今回もイギリス工場で生産が行われる予定で、「現地ではセダン、ワゴンと人気を3分している」という、5ドア・ハッチバック版も企画されているという。なお欧州仕様では、需要の9割を占めるというマニュアル・トランスミッションの設定や、人気のディーゼル・エンジン仕様も用意される予定だという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る