【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】「雪に覆われたかたまり感」をデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】「雪に覆われたかたまり感」をデザイン
【飛躍!! 新型日産『プリメーラ』】「雪に覆われたかたまり感」をデザイン 全 2 枚 拡大写真

新型『プリメーラ』のデザイン開発はニッサン・デザイン・ヨーロッパ社と本社デザイン部との共同作業によるものだが、すべてはヨーロッパのチーフデザイナー、ステファン・シュバルツ氏の一枚のスケッチからはじまった。エクステリアにおけるキーワードは「simplicity」。

シュバルツ氏によると最大の特徴は「雪に覆われたセダン」のようなかたまり感を持った「モノフォルムシルエット」。クルマのコアであるキャビンが流れるようにボンネット、トランクまで一体となって大きなマスとなっている。この大きなボリューム感は写真よりも生で見たほうがより実感できる。発表会でも長野チーフデザイナーが「写真映り悪いのかな?」と気にしていた。

次にそれと対照的にシャープなボディサイドのハイライト。このハイライトを入れるためにボディの肩の部分に唯一のシャープなエッジが与えてある。これを実現するためにプレス担当のエンジニアはずいぶんと泣いたという。

そして特に気を付けたのはボディとタイヤの関係。タイヤをボディの四隅に追いやることで安定感を出している、と長野、シュバルツ両氏とも口を揃えていた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る