シボレー『コルベット』、デイトナを制す---意外なことは?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シボレー『コルベット』、デイトナを制す---意外なことは?
シボレー『コルベット』、デイトナを制す---意外なことは? 全 2 枚 拡大写真

毎年恒例のデイトナ24時間レースで、GMのシボレー『コルベット』チームが優勝した。意外にもコルベットはこれが初優勝で、昨年優勝、デイトナで最多勝利を誇るダッジ『バイパー』に雪辱を果たしたことになる。

GMはレースでの勝利からこのところ遠ざかっていた。昨年大々的にキャンペーンを行った『キャデラック』レースカーの成績はさんざんで、逆に「レースというハイテク産業ではすでに時代遅れのメーカー」という汚名を着せられた。

今回のコルベットの優勝も、実は綱渡り。レースのほとんどを優勢にこなしていたコルベットが、終了まぎわにトランスミッションから煙りを吹き出す、というアクシデントがあった。そのためチームはほとんどレースを諦めかけていたのだが、その時点で17ラップものリードがあったため、ドライバーは続行を決断。どうにかコルベットはトップのままでフィニィッシュすることができた。

ところで今回の上位3チームは、コルベットが2チームとポルシェという結果。これはすべてGTクラスであり、アメリカンGT、SRPといったクラスの車に比べて安価である。こうしたコストの安い車がレースを制したことはファンにとってもエキサイティングだったことは確かなようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る