空気ボンベがミサイルに化けてBMWを破壊

自動車 社会 社会
空気ボンベがミサイルに化けてBMWを破壊
空気ボンベがミサイルに化けてBMWを破壊 全 1 枚 拡大写真

8日の午前11時20分ごろ、大阪市西成区の路上で、兵庫県西宮市の船舶販売業の男性がスキューバダイビング用の空気ボンベを廃棄するため、ボンベ内の空気を抜く作業を行っていたところ、突然ボンベが宙を舞い、70メートル先のBMWディーラーに飛び込むという事故が起きた。

この男性は古くなったボンベを廃棄するため、現場近くの金属処理業者までボンベを持ち込んだ。が、業者から「ボンベ内に空気が残っているので危険だから引き取れない」と言われ、その場で空気を抜く作業を行っていた。最初は徐々にバルブを開けていたが、内部からの噴出量が少なくなってきた段階でバルブを一気に開放したところ、なんとこのボンベは噴射圧の勢いで空を飛び、そのまま70メートル先にあるBMWディーラー「タナカユキ南店」のショールームのガラスを突き破って、店内に墜落した。

当時、タナカユキ南店の店内には商談中の客3人と、4人の従業員がいたが、幸いにもケガはなかった。しかし、割れたガラスの破片でショールーム内に展示されていたBMWの新車5台(約3000万円相当)には無数の傷がつき、塗装が剥げるなどの被害が出ている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る