【ホンダF1ストーキング】バレンシアでジョーダンがマクラーレンと互角

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】バレンシアでジョーダンがマクラーレンと互角
【ホンダF1ストーキング】バレンシアでジョーダンがマクラーレンと互角 全 1 枚 拡大写真

南スペインのバレンシアで行われている合同テスト、13日のトップは前日に続いてマクラーレンのデイビッド・クルサード。ニューマシンMP4-16に乗るクルサードは前日自らが記録したサーキットレコードを0.2秒上回るタイムを記録した。

クルサードと3位アレクサンダー・ブルツのマクラーレン勢に割って入ったのはジョーダン・ホンダのヤルノ・トゥルーリ。4位に入った同じくジョーダン・ホンダのハインツハラルド・フレンツェンはレースを想定したシミュレーションを行い、度重なる赤旗にも関わらず約100ラップを走った。

順位−ドライバー/チーム−(タイヤ※1)−タイム※2−周回
1: クルサード/マクラーレン(B) 1'13''278 37
2: トゥルーリ/ジョ−ダン・ホンダ(B)
 1'14''045 80
3: ブルツ/マクラーレン(B) 1'14''085 77
4: フレンツェン/ジョーダン・ホンダ(B)
 1'14''136 99
5:ベルノルディ/アロウズ(B) 1'14''571 75
6: ブルティ/ジャガー(M) 1'14''688 43
7: ライコネン/ザウバー(B) 1'15''227 107
8: ハイドフェルト/ザウバー(B) 1'15''247 48
9: フェルスタッペン/アロウズ(B) 1'15''704 39
10:アーバイン/ジャガー(M) 1'16''053 75

※1:B=ブリヂストン、M=ミシュラン※2:合同テストのため、オフィシャルタイムは発表されず、タイムはあくまでも参考。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る