カーナビは見ていた!! ひき逃げ犯の逮捕に大きな貢献

自動車 社会 社会
カーナビは見ていた!! ひき逃げ犯の逮捕に大きな貢献
カーナビは見ていた!! ひき逃げ犯の逮捕に大きな貢献 全 1 枚 拡大写真

大阪府警枚方署と交通指導課は、事故現場にカーナビを落としたひき逃げ犯を業務上過失致死と道路交通法違反の疑いで逮捕した。

逮捕されたのは住所不定無職の23歳の男性。調べによるとこの男性は、昨年11月5日早朝、枚方市の市道で主婦を乗用車ではねて、そのまま逃走した疑いが持たれている。主婦は死亡し、犯人は現場近くに車両を放置したまま逃走したが、このクルマは盗難車だった。

枚方署などでは、盗難車のカーナビゲーションシステムに残っていた走行記録を解析したところ、奈良市で走行記録が集中していたことをつかみ、この地域を集中的に調査、聞き込みの結果、この男性の容疑者が浮上、知人らの話から女性をはねたことを話していたのをつかんだため、逮捕に踏み切った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る