【ジュネーブ・ショー2001出品車】2代目イプー、トヨタ『アベンシス・バーソ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブ・ショー2001出品車】2代目イプー、トヨタ『アベンシス・バーソ』
【ジュネーブ・ショー2001出品車】2代目イプー、トヨタ『アベンシス・バーソ』 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は夏から欧州での販売を予定している新型車『アベンシス・バーソ』を出品する。 新型車は、乗員7人が快適に過ごせる室内スペースと、多様なシートアレンジによる使い勝手を備えるFFのミディアムミニバンだ。

『アベンシス』セダンは日本の『コロナ・プレミオ』の欧州仕様にあたる。メーカーからの公式発表はないものの、アベンシス・バーソは日本市場の『イプサム』後継車であろう。斜めになったリアピラーからもそれはうかがえる。全長4650mm、全幅1760mm、全高1660mmというサイズはイプサムよりひとまわり大きい。

2.0リットル直4ガソリンエンジン(VVT-i)、2.0リットル直4コモンレール・ディーゼルエンジン(D-4D)の設定により、優れた動力性能と低燃費を両立、上級セダンに匹敵するハンドリング性能、快適性、安全性を確保している、とトヨタではいっている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る