スクープかリークか? 日経報道にGMが大慌てのコメント

自動車 ビジネス 企業動向
スクープかリークか? 日経報道にGMが大慌てのコメント
スクープかリークか? 日経報道にGMが大慌てのコメント 全 1 枚 拡大写真

6日付けの日本経済新聞が「GM(ゼネラルモーターズ)が、出資先のいすゞ自動車、スズキ、富士重工業と共同でEコマース事業に参入する」と報じたが、当のGMが直後にこれを否定するようなコメントを出している。

日経が報じたのは「GMとのいすゞ自動車、スズキ、富士重工業が共同で、電子商取引(Eコマース)事業を行う会社を4月に設立する」というもので、インターネット上に4社の乗用車やレクリエーショナル・ビークル(RV)を取り扱うウェブサイトを開設。販売価格の見積もりをしたうえでそれぞれの系列ディーラーに顧客を仲介するサービスを始めるとしており、これが日本版「e-GM」になると紹介した。

ところが同日の昼頃、e-GMの広報担当から「ゼネラルモーターズは世界中の提携パートナーとの間で、e-ビジネスも含めた広範囲に渡る新しいビジネス機会を継続的に模索しています。 しかしながら現時点で日本の活動の詳細についてお伝えできるものは何もありません」という、日経の報道を否定するかのような公式コメントを大慌てで発表している。

今回の報道の元情報がどのような形でリークされたかは不明だが、今のタイミングで発表されたことにGM側が困惑していることだけは間違いなさそうだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る