【F1サンマリノGP 詳報その1】このリザルトで本当に驚くべきは……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1サンマリノGP 詳報その1】このリザルトで本当に驚くべきは……
【F1サンマリノGP 詳報その1】このリザルトで本当に驚くべきは…… 全 2 枚 拡大写真

振り返ればスタートがすべてだった先日のサンマリノGP。結果、ラルフ・シューマッハが5シーズン目となるF1参戦70戦目にして初優勝を果たした。もちろん、この勝利を喜んだのはラルフや兄ミハエルだけではない。

通算104勝目をゲットしたのは55戦ぶりのウィリアムズ・チーム。丸々3年以上前に103勝目をマークしたのはこの年に初ワールドチャンピオンとなったジャック・ビルヌーブだった。さらにF1復帰2年目のBMWにとっては86年のメキシコGP以来となるF1勝利。このときはベネトンBMWを駆るゲルハルト・ベルガーが通算9勝目をマーク(ちなみにタイヤはピレリだった)して以来の快挙となった。

しかし、業界的に言えば、ラルフの初優勝も、ウィリアムズの復活も、BMWの通算10勝目も、いずれ訪れるであろう……もしくは、あってもおかしくない現実的なリザルトと考えられていた。それより何より、現在のグランプリパドックで事件として捉えられているのは、ミシュランのF1復帰後初優勝が4戦目にして早くも訪れたという事に他ならないのである。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る