コスモ石油、宮城県初のセルフ式直営スタンド

自動車 ビジネス 企業動向
コスモ石油、宮城県初のセルフ式直営スタンド
コスモ石油、宮城県初のセルフ式直営スタンド 全 1 枚 拡大写真

コスモ石油は23日、宮城県仙台市太白区にセルフ方式の直営ガソリンスタンドを開店することを明らかにした。石油元売りが宮城県内にセルフ式スタンドを開設するのは今回が初めてのケースとなる。

開設されるのは「仙台南IC給油所」で、同社の関連会社である東洋国際石油が運営を担当するコスモ石油の直営店。同社としては24カ所目の直営スタンドとなる。

コスモ石油では最低限の人件費で運営でき、その分だけガソリン価格を下げやすいことから、他社との競争が激しい地域にセルフ式スタンドを展開させることに力を入れており、今後3年間で200〜250店舗のセルフスタンド化を達成したいとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る