スペインGPで4年連続の偉業に挑むマクラーレン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スペインGPで4年連続の偉業に挑むマクラーレン
スペインGPで4年連続の偉業に挑むマクラーレン 全 1 枚 拡大写真

今週開催のスペインGPはマクラーレンにとって現在3年連続1-2フィニッシュを決めている相性のいいサーキット。現在ドライバーズ・ポイントでミハエル・シューマッハと並んで首位にいるデビッド・クルサードはスペインで単独のトップに立つことを狙っている。

「バルセロナはよくテストに利用しているサーキットだから、よくわかっている。チャンピオンシップでの位置を維持できるような結果を出したいね」とクルサード。目下、最大のライバルであるミハエル・シューマッハは、昨シーズンのフランスGPでオーバーテイクをブロックされたことに腹を立てたクルサードが中指を立てたことのある相手。

因縁の対決をあおるマスコミに対しては「ミハエルと僕がまるで敵同士みたいに思われているけれど、それは違うよ。僕は彼のことが好きなんだから(笑)」と余裕のコメント。「僕もマシンも戦闘体勢は整っている。勝つ自信はあるよ」と初タイトルに向けて密かな自信をのぞかせていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  2. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る