「再建は終わった」トヨタが日野を子会社に

自動車 ビジネス 企業動向
「再建は終わった」トヨタが日野を子会社に
「再建は終わった」トヨタが日野を子会社に 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車と日野自動車は25日、東京都内で記者会見を開き、日野の第三者割当増資をトヨタが引き受けることを発表した。トヨタが所有する日野株式は全株式の過半数となり、社長に現トヨタ副社長の蛇川忠暉(じゃがわ・ただあき)氏が就任、日野はトヨタの完全子会社になる。

トヨタグループのトラック事業強化のためにはトヨタ-日野の提携強化が必要、とのトヨタの判断だ。体質改善にめどがついた日野にトヨタが出資して、日野は事業の強化・拡大を図る。

なおトヨタによる正式な株式取得は独禁当局への届出および認可、各種行政手続きの完了後となり、8月末をめどにしている。蛇川・新社長就任は6月下旬を予定、「日野の再建は終わっている。これからは攻めの姿勢で行く」と記者会見で語っている。

いっぽう湯浅浩・現社長は代わって相談役に就任する。日野の改革を成し遂げた経営者として、張社長はじめトヨタ首脳陣の評価は高い。任期満了での退任だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る