【プロドライブ/インプレッサ『UK300』】高速リフト大幅減少に成功

自動車 ニューモデル 新型車
【プロドライブ/インプレッサ『UK300』】高速リフト大幅減少に成功
【プロドライブ/インプレッサ『UK300』】高速リフト大幅減少に成功 全 3 枚 拡大写真

スバル『インプレッサWRX』をベースにイギリスのプロドライブがチューンした特別仕様『UK300』。変更点でまず目に付くのはブラック・シェルにヘラのランプを収めた、ラリーカーと同仕様のヘッドライト・ユニット。

フロントスポイラーは黒い樹脂で延長され、リアスポイラーはこちらもラリーカーと同様のウィング形状に改められた。翼端にはプロドライブのマークが入る。

スバルUKでは(つまりスバルUKの公認モデルだ)リアスポイラーは高速走行時のリフトを低減し、タイヤ・グリップを増大、ハンドリングを向上させるという。100マイル/h(160km/h)でフロントリフトは16.1kgから12.6kgに、リアリフトは13.4kgから9.4kgに、総計25.6%減少したそうだ。

車体色は「WRブルーマイカ」のみ。ホイールは金色のOZ製10スポーク軽合金、10 x 7.5インチ。タイヤは225/40サイズのピレリ『Pゼロ・ロッソ』を履く。室内では、シート表皮がスウェードふうのブルー、ドア内張りなどもコーディネートされる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る