ベルノルディがマクラーレン首脳に怒られる「恐かった……」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベルノルディがマクラーレン首脳に怒られる「恐かった……」
ベルノルディがマクラーレン首脳に怒られる「恐かった……」 全 2 枚 拡大写真

ポールポジションからのスタートながら、エンジンストールによって最後尾スタートとなったマクラーレンのデイビッド・クルサード。彼の計算をさらに狂わせたのが、アロウズのルーキー、エンリケ・ベルノルディだ。

【画像全2枚】

ピットストップをするまで、なんと40周の長きに渡ってクルサードを抑え続けたベルノルディにマクラーレンの首脳はカンカン。レース後マクラーレンのボス、ロン・デニスとメルセデス・スポーティング部長のノルベルト・ハウグは一言文句を言ってやろうとアロウズのベルノルディのもとを訪れたという。

「二人ともとても攻撃的だったよ。こういうドライビングを続けるつもりなら、僕のF1人生は長くないだろうって言われたよ……。あまりにアグレッシブな態度だったからすごく恐かった」とベルノルディは語っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る