シルバーストーン2日目またもトップはホンダ、佐藤も走る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シルバーストーン2日目またもトップはホンダ、佐藤も走る
シルバーストーン2日目またもトップはホンダ、佐藤も走る 全 3 枚 拡大写真

2日目を迎えたシルバーストーンでの合同テストは、シューマッハ兄弟やミカ・ハッキネンといった主力も参加し、19ドライバーが顔をそろえた(13日)。

【画像全3枚】

前日のヤルノ・トゥルーリに続きトップタイムを記録したのはホダン・エンジンのBARオリビエ・パニス。68ラップでフランスGP用のセットアップとタイヤ開発に集中したテストを行った。同じくBARからは久々に日本の佐藤琢磨が参加、34ラップを走行した。

史上初の兄弟1-2を達成したシューマッハ兄弟は兄ミハエルが5位、弟が7位とこの日は兄が貫禄を見せた。

シルバーストーン
1:パニス/BARホンダ(B)
 1分22秒806 68周 
2:ハッキネン/マクラーレン(B)
 1分22秒923 76周 
3:バリケロ/フェラーリ(B)
 1分23秒265 65周 
4:モントーヤ/ウィリアムズ(M)
  1分23秒412 40周 
5:M. シューマッハ/フェラーリ(B)
 1分23秒506 63周 
6:トゥルーリ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分23秒516 48周 
7:R .シューマッハ/ウィリアムズ(M)
 1分23秒554 64周 
8 :ターナー/マクラーレン(B)
 1分23秒992 52周 
9:ロテラー/ジャガー(M)
 1分24秒459 52周 
10:デラロサ/ジャガー(M)
 1分24秒525 61周 
11:ライコネン/ザウバー(B)
 1分24秒657 37周 
12:佐藤琢磨/BARホンダ(B)
 1分24秒739 34周 
13:ウェーバー/ベネトン(M)
 1分25秒185 52周 
14:ベルノルディ/アロウズ(B)
 1分25秒460 46周 
15:フェルスタッペン/アロウズ(B)
 1分25秒461 55周 
16:ブルティ/プロスト(M)
 1分25秒671 45周 
17:アレジ/プロスト(M)
 1分25秒723 34周 
18:ゾンタ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分25秒756 18周 
19:ウェーバー/ベネトン(M)
 1分27秒857 17周  

チーム名の後ろ、()内はタイヤメーカー。
B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る