ラルフ・シューマッハ、兄ミハエルとの確執を避ける

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ラルフ・シューマッハ、兄ミハエルとの確執を避ける
ラルフ・シューマッハ、兄ミハエルとの確執を避ける 全 2 枚 拡大写真
今季2度目の兄弟フロントロウ対決となったヨーロッパGP。スタート直後にポールポジションからスタートした兄ミハエルが、ラルフを執拗にブロックしたことについてラルフ・シューマッハがコメントした。

「ああいうことはやられた方にしてみれば嬉しいはずはないよ。でもミハエルはただ自分のポジションを守ろうとしただけ。あの状況にあったら僕も同じことをしただろう。ミハエルのドライビングは本当にハードだけど、アンフェアだったということはないよ」と兄を弁護した。

レース終了後は兄のやり方に腹を立てていた様子で、その問題についてマスコミから質問されても解答を拒否していたラルフ。あわや兄弟全面戦争ぼっ発かと思われたが、ラルフが一歩身を引いた形になった。しかし「次のフランスでの戦いが楽しみ」と語るラルフの言葉の裏には、兄に対するリベンジの気持ちがあるのかもしれない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る