【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと……
【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと…… 全 4 枚 拡大写真

F1グランプリ第10戦フランスGP決勝は、3戦連続のシューマッハ兄弟によるフロントロウ対決となった。ポールシッターは弟ラルフ(ウィリアムズ)、26回目の誕生日に初めてのポールポジションを獲得。スタートで前に出たラルフは徐々に兄ミハエル(フェラーリ)との差を広げる。しかし25周目、弟に1周遅れでピットに入ったミハエルはショートストップにすることでトップに立つ。

「タイヤが全く合わなかった」とタイムが伸び悩む弟とは対照的に、ニュータイヤを履いたミハエルはどんどんとマージンを広げ、チェッカーフラッグ。これでアラン・プロストの持つ最多記録までマジック1となったシューマッハ、2位にラルフ、3位にチームメイトのルーベンス・バリケロを従えるという、最高の形で記念すべき50勝目を飾った。

4番グリッドのミカ・ハッキネン(マクラーレン)はスタートできずにリタイア、3番グリッドのデイビッド・クルサード(同)はいいレースをしながらもピットレーンの速度違反という痛恨のミスを犯し、4位に終わった。一時はラルフを抜くかという力走を見せたファン・モントーヤ(ウィリアムズ)はマシントラブルのため今季8度目のリタイヤ。

ホンダ勢では5位入賞のヤーノ・トゥルーリ(ジョーダン・ホンダ)が最高。BARホンダのジャック・ビルヌーブはわずか数周で電気系統が原因と見られるトラブルでリタイアに終わった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る