イギリスGPを前にクルサード弱気「僕たちはタイトルに値しない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
イギリスGPを前にクルサード弱気「僕たちはタイトルに値しない」
イギリスGPを前にクルサード弱気「僕たちはタイトルに値しない」 全 2 枚 拡大写真
現在ドライバーズ・ポイントの2位に立ち、ミハエル・シューマッハの最大のライバルと目されるマクラーレンのデビッド・クルサード。後半戦に入り大いに挽回したいところだが、クルサードの口から飛び出したのは何とも消極的なコメント……。

「タイトルを獲得するには、それに見合うだけの仕事をする必要がある。でも今のチームはそれができていないし、もっともっと改善していかなければならない。タイトルをとるために一番いい方法はベストなマシンを得ること。でも僕たちは物事を改善しようとしてミスを犯してしまった。やっぱり人間だからね。どんなにテクノロジーが発達しても、結局ドライブするのは人間なんだ」と、マシン性能の点ではフェラーリには及ばないことを認めた。

とはいえ、シルバーストーンはクルサードにとって母国GP。今年勝利すれば3年連続のハットトリック達成となるだけにこのレースにかける意気込みは大きい。「僕もF1でいろいろ経験を積んできたわけだから、マシンからベストのパフォーマンスを引き出す知恵は持っている。自信はあるよ」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る