ETCの愛称募集! 〜抽選で60人に車載器も当る

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ETCの愛称募集! 〜抽選で60人に車載器も当る
ETCの愛称募集! 〜抽選で60人に車載器も当る 全 1 枚 拡大写真

国土交通省は、自動料金収受システム(ETC)の普及を進めるため、ETCの愛称を募集する。ETCは「エレクトロニック・トール・コレクション」の略だが、英記号三文字の略称は数が多いうえ、即座に意味を理解するのも難しいことから、愛称を設けることにした。

同省による「愛称選定委員会」が考えた、(1)Eスルー、(2)Eテック、(3)スルースルー、(4)パスウェイ、(5)ラク・スルー——の5候補のほか、独自のアイデアも募集し、9月に正式決定する。応募者のなかから抽選で60人にETC車載器をプレゼントする。

応募はETC愛称コンテストのホームページから。締め切りは8月24日。 

★この記事は過去記事でもご覧になれます。ご覧になっている日、掲載日、記事内容の前後にご注意下さい。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る