BMW『X5』は乗用車、それともライトトラック?

自動車 社会 社会
BMW『X5』は乗用車、それともライトトラック?
BMW『X5』は乗用車、それともライトトラック? 全 1 枚 拡大写真

BMWノースアメリカでは、『X5』スポーツユーティリティ販売のための特殊な戦略を展開している。一般のBMWディーラーにはX5を頒布せず、ライトトラックディーラーとして特定のX5専用ショウルームを設けるディーラーのみで販売を展開しているのだ。このことがX5を特別な車に位置付け、独自のステータス路線になっている。

ところがテキサス州自動車評議会がこのBMWの販売方法に真っ向から反対。「X5はライトトラックではなくワゴンであり、一般の乗用車と同列に扱われるべき」と、一般のBMWディーラーでX5を販売するよう勧告した。テキサス州ではディーラーフランチャイズ間での差別を禁止する法律があり、BMWディーラーでありながらX5を扱えない業者がいるのは不公平、という考え方だ。

BMWではX5はライトトラックである、との主張を変えていないが、テキサスの法の壁は厚そう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る