アレジの移籍で両チームがコメント……佐藤琢磨のF1デビュー?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アレジの移籍で両チームがコメント……佐藤琢磨のF1デビュー?
アレジの移籍で両チームがコメント……佐藤琢磨のF1デビュー? 全 2 枚 拡大写真
解雇されたハインツハラルド・フレンツェン、交代したばかりのリカルド・ゾンタが不調なことから、プロストのジャン・アレジがジョーダン・ホンダ入りするのではという噂に関して、両チームがコメントを発表している。

ジョーダン側は昨日、「ベンソン・アンド・ヘッジズ・ジョーダン・ホンダは正式な決定がなされるまで、ドライバーに関する問題にはこれ以上のコメントは出さない。メディアで議論されている様々な情報は単なる憶測にすぎない」とリリースで発表。

一方のアラン・プロストは「ジャンはシーズン終了まで我々との契約が残っている。来年はフリーになるから好きなことができるだろうが、今は無理だ。私はエディ・ジョーダンとは非常に親しく付き合っている。この問題について話し合ったとき『アレジは渡さない』とはっきり彼に言ってある。彼が私の同意なしに行動することはありえない」とアレジ残留を断言。

この双方のコメントにより「いよいよ佐藤琢磨のF1デビューが実現するのでは?」という見方が大半となってきているが……真相は?

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る