え、いつの間に!? トヨタ『クラウン』のセダンが静かにフルモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車

トヨタ自動車は『クラウンセダン』をフルモデルチェンジし、1日から発売した。クラウンセダンはハイヤー、タクシーや社用車に使われている。

今回のモデルチェンジでは、フロントグリル、フロント&リヤバンパー、リヤコンビネーションランプを改め、フォーマルイメージを強調したエクステリアにするとともに、インテリアデザインも一新した。

エンジンは2.0リットルのLPGエンジン「3Y-PE」と、2.0リットルの直列6気筒「BEAMS 1G-FE」を新設定した。1G-FE搭載車は、ECT-iE(電子制御フレックスロックアップ付4速オートマチックトランスミッション)とを組み合わせることで一層の低燃費化を図った。3Y-PE搭載車は触媒性能を向上、良ー低排出ガス車認定を取得した。

さらに、ブレーキを踏み込む速度と踏み込み量からコンピューターがドライバーの緊急制動の意思をくみ取り制動力を高める、ブレーキアシストを全車に標準装備したほか、内装材に衝撃を吸収するインテリアを採用した。

価格は1G-FEエンジンを搭載した「スーパーデラックス」が244万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る