【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す
【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す 全 4 枚 拡大写真

5日、富士スピードウェイで行われたJGTC第4戦は猛暑が予想されたが、意外にも早朝まで雨が降るというコンディションの中スタートした。本来高速サーキットが得意なスープラ勢が意外と苦しむ中、ニッサン『スカイラインGT-R』が今季初勝利を1-2フィニッシュで飾った。

ポール・ポジションの片山右京(トヨタ・スープラ)がスタートで出遅れ、予選2位のE. コマス(ニッサン・スカイラインGT-R)がトップに。その後、コマスのスカイラインと脇坂寿一/野田秀樹組のトヨタ・スープラが激しいトップ争いを繰り広げた。

その後、脇坂/野田組のスープラはハンディウエイトとタイヤバランスで苦しめられ3位に。ピット争いなどの間に30周目にスカイラインが1-2体制となり、さらに1位と2位の差がグングン縮まり、交代した田中哲也がラスト6周でトップに立つ。スタートで出遅れた竹内浩典/立川祐路組(トヨタ・スープラ)は着実に追い上げて4位。NSX勢では昨年のチャンピオン、道上龍/光貞秀俊組が5位に入ったのが最高位。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る