【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す
【JGTC第4戦】『スカイラインGT-R』、高速サーキットで『スープラ』を下す 全 4 枚 拡大写真

5日、富士スピードウェイで行われたJGTC第4戦は猛暑が予想されたが、意外にも早朝まで雨が降るというコンディションの中スタートした。本来高速サーキットが得意なスープラ勢が意外と苦しむ中、ニッサン『スカイラインGT-R』が今季初勝利を1-2フィニッシュで飾った。

ポール・ポジションの片山右京(トヨタ・スープラ)がスタートで出遅れ、予選2位のE. コマス(ニッサン・スカイラインGT-R)がトップに。その後、コマスのスカイラインと脇坂寿一/野田秀樹組のトヨタ・スープラが激しいトップ争いを繰り広げた。

その後、脇坂/野田組のスープラはハンディウエイトとタイヤバランスで苦しめられ3位に。ピット争いなどの間に30周目にスカイラインが1-2体制となり、さらに1位と2位の差がグングン縮まり、交代した田中哲也がラスト6周でトップに立つ。スタートで出遅れた竹内浩典/立川祐路組(トヨタ・スープラ)は着実に追い上げて4位。NSX勢では昨年のチャンピオン、道上龍/光貞秀俊組が5位に入ったのが最高位。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る