【新型メルセデスベンツ『SL』】兄弟車の展開---350、500、560、AMG

自動車 ニューモデル 新型車
【新型メルセデスベンツ『SL』】兄弟車の展開---350、500、560、AMG
【新型メルセデスベンツ『SL』】兄弟車の展開---350、500、560、AMG 全 6 枚 拡大写真

新型メルセデスベンツ『SL』シリーズで日本にまずリリースされるのは「SL500」となる。先代に搭載されている5.0リットルV8エンジンが再登場。1気筒あたり3バルブのこのエンジンは、5600rpmで308bhpを出力。そして2700rpmから4200rpmの間では驚異の460Nmのトルクを発生する。

後輪を5速シーケンシャルATを介して駆動する。実力は0-100km/h加速が6.3秒、60-120km/h加速が3速でたったの7.6秒、最高速度は電子制御される自主規制値の250km/h。

そして来月開かれるフランクフルト・モーターショーで、メルセデスベンツは「SL500」よりもさらに速いモデルをAMGから発表する。このAMGバージョンのSLは、新開発スーパーチャージド5.5リットルV8エンジン(440bhpに600Nm)を使って、ポルシェ『911』やフェラーリ『360モデナ』をあっと言わせる。

その名もAMG『SL55』は、リリースされたばかりの『SLK32』と類似したボディキットを携え、また「スピードシフト」と呼ばれる、迅速なギアチェンジを可能にするエレクトロニック・トランスミッションを搭載。日本での販売開始は早くても2002年の9月頃になる。

加えて、ツインターボチャージド5.6リットルV12エンジンを搭載する、よりリッチなバージョンも計画されているという。エンジンは、あの巨大な『マイバッハ』セダンにも搭載予定だから、性能はいちいち説明するまでもないだろう。2003年末のリリースが予想され、その時に500bhpプラスの出力と900Nmトルクが披露される。世界のスーパーカーのトップを飾るのに充分なパフォーマンスだ。

メルセデスベンツがターゲットとしているのは、何も特別にリッチな人々ばかりじゃない。正式には発表されていないが、「SL350」というエントリーレベルが2002年の終わりにはラインナップされる、と情報筋。ガソリン直接噴射式、気筒あたり4バルブの新開発3.5リットルV6エンジンが採用されるとのこと。出力240bhpにトルク350Nmを発生。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る