偉そうなことを言ってる編集者の実力---「ロードスター4耐レース」

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
偉そうなことを言ってる編集者の実力---「ロードスター4耐レース」
偉そうなことを言ってる編集者の実力---「ロードスター4耐レース」 全 3 枚 拡大写真

9月8日筑波サーキット(茨城県)において「MAZDA RoadSter Festa2001 in Tsukuba 第12回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催される。

「ロードスター4耐」は、自動車専門誌を中心とした様々なメディアが各々の威信をかけてマツダ『ロードスター』を駆り争われる(オートアスキーは?)。毎回、レーシングドライバーや著名人、各チームのレースクイーンの参加により、サーキットはとても華やかな雰囲気に包まれ、見ているだけでも楽しめる。

また「ロードスターフェスタ」のタイトル通り、当日は全国のロードスターオーナーが集結し、ロードスターのオーナーであれば参加できるイベントを数多く予定。

さらに今年は、『コスモスポーツ』など、歴代ロータリーエンジン搭載車によるデモランや、『RX-7』などロータリーエンジン搭載車であれば誰でも参加できる走行会も予定されている。イベント運営はブレインズスポーツジャパン。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る