【新型メルセデスベンツ『SL』】ヘッドソラックスエアバッグって何?

自動車 ニューモデル 新型車
【新型メルセデスベンツ『SL』】ヘッドソラックスエアバッグって何?
【新型メルセデスベンツ『SL』】ヘッドソラックスエアバッグって何? 全 7 枚 拡大写真
新型メルセデスベンツ『SL500』に採用された新機軸を列挙していくと、まずアクティブ・ボディ・コントロール(ABC)。このシステムはコンピューターによって各サスペンションの油圧シリンダーをモニターし、コイルスプリングの動きを制御、無駄なぶれを最小限に抑える。

すでに『Sクラス』と『CL』クーペの上級仕様ではおなじみのこの優れたシステムは、SLには今回初めて採用された。例えばシャープなコーナリングの際には先代と比べて17%もボディの傾きを抑えてくれる。急加速や急ブレーキの揺れももちろんしっかり抑えてくれる。

これまでSLは安全性能においても他とは一線を画してきた。もちろん新型も例外ではない。シートの前には2段階膨張エアバックが装備され、ドアの中には頭から胸部までを守ってくれる新しい25リットル“ヘッド・ソラックス”(頭・胴)エアバッグが収まっている。このサイドエアバックは、従来のメルセデスベンツ標準サイズよりなんと240mmも高さが増えた。センサーでボディが横転しそうになるのを感知すると作動する。

そのほかスタビリティ&トラクションコントロール・システムに、ABSアンチロックシステムなど装備する。新型SLは先代と同様に『SLK』や輸出向け『Cクラス』を生産するドイツ、ブレーメン工場で生産予定だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る