【東京ショー2001出品車予想】海外コンセプト---ルノーのパイクカー見たい

自動車 ニューモデル 新型車
【東京ショー2001出品車予想】海外コンセプト---ルノーのパイクカー見たい
【東京ショー2001出品車予想】海外コンセプト---ルノーのパイクカー見たい 全 2 枚 拡大写真

秋の東京モーターショー出品車をメーカーの開発関係者やインポーター関係者に予測してもらった。プロならではの面白い意見が集まったが、皆さん、自社の出展については口が固かったり、はぐらかしたり。読者は行間を読むことだ。

■空力のアウディに期待。EUのCO2対策アドバンテージを確保するため、CDではカテゴリートップの『A2』をベースにした水素自動車。またはそれにディーゼルを加えたハイブリッド車。(NJ)

■ルノーと日産がコラボレートした新しいパイクカーが必ず出る!!! だっておフランスとタイアップしたんだから独創的なものが出来るでしょ???(IG)

■国内メーカーや海外メーカーともに、環境問題を踏まえ、「クルマ本来の楽しさ、魅力に原点帰り!」したニューコンセプト車が数多く出展されると予想します。 特に「クロスオーバーのコンセプトによる新ジャンル車」はきっと多いことでしょう! (再掲、TU)

■夢のあるメーカーとして、最近のVWは質実ともに高い評価を得ている。そのVWが今年のデトロイトで発表し、ジュネーブにも展示した『マイクロバス』も是非日本に来てもらいたいモデルですね。(IJ)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る