【新型トヨタ『ウィンダム』】整理されたラインナップ

自動車 ニューモデル 新型車
【新型トヨタ『ウィンダム』】整理されたラインナップ
【新型トヨタ『ウィンダム』】整理されたラインナップ 全 2 枚 拡大写真
新型『ウィンダム』のエンジンは3.0リットルV6「1MZ-FE」1機種のみ。1機種のみの設定とすることで、高級車とての価値を鮮明なものにしたとトヨタはいう。駆動レイアウトもFFのみ、トランスミッションも5AT「5 Super ECT」のみとなっている。

ラインナップは「3.0X」「3.0G」「3.0G」“リミテッドエディション”の3グレード、それぞれに標準と“ブラックセレクション”が設定された都合6車種。

価格は3.0Xが320万円、3.0Gが343万円、3.0G“リミテッドエディション”が386万円。“ブラックセレクション”は各グレードの標準仕様と同じ価格だ。

生産は日本国内の愛知県・堤工場と福岡県・宮田工場。販売店はトヨタカローラ店で、月販目標は1500台。店頭発表会は25日、26日の予定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る