ソニーはVGAモニターで勝負---最上位機種がデビュー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニーはVGAモニターで勝負---最上位機種がデビュー
ソニーはVGAモニターで勝負---最上位機種がデビュー 全 1 枚 拡大写真

ソニーマーケティングは、8型ワイドVGAモニターを搭載し、メモリースティックスロットを装備したDVDナビ『NVX-MV8000B』を10月21日から発売する。同社が発売するカーナビの最上位機種となる。

従来モデルと比較して約4倍の高密度表示が可能なワイドVGAモニターを、カーナビシステムとして初めて採用したことによって、道路の線や文字をきめ細かく表示し、地図画面の質感が向上。地図の文字の大きさも、好みによって3通りの大きさを選ぶことができるようになった。高輝度・広視野角なので、助手席や後部座席からもくっきりとした映像を楽しむことができる。

リモコンは、ソニーお得意の「くるくるピッピッ」のジョグリモコンを採用。ナビの心臓部には「64bitBUS CPU」を搭載。高速5ルート同時検索、高速リルート、マッハズームが実現した。個人名検索・電話番号検索等は、それぞれ約3000万件備えている。

メモリースティックスロットを装備していることから、別売りソフトと連携させることで家庭のパソコンでドライブプランを立てることも可能だ。

価格はオープンとなっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る