【BMS2001】チャリティ試乗会が意外な穴場!? なんとあのクルマも…

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【BMS2001】チャリティ試乗会が意外な穴場!? なんとあのクルマも…
【BMS2001】チャリティ試乗会が意外な穴場!? なんとあのクルマも… 全 1 枚 拡大写真

今回の『第2回・英国モータースポーツショー』で、オートアスキー読者の皆様に「ぜひ! 必ず!」と強調してお勧めしたいのは、屋外で行われているチャリティ試乗会だ。イギリスが誇る名車の数々、そして意外なあのクルマにも乗れてしまうというイベント。

この試乗会は日本ハビタット協会(国連人間居住センター)がチャリティの一環として行っているもの。「500円+アルファ(この部分はあくまでも気持ちで…)の募金をしていただく代わりに、あの憧れのクルマの助手席に乗せてあげますよ」というナイスな企画。用意されているクルマはロータス『Newエリーゼ』や『エスプリ』、ATOM『K1800』など。1日3回の募集で、1回あたり各車5人まで乗ることができる。時間帯によっては走らないクルマもあるので注意が必要だ。

担当者からは「できれば書かないで…」と頼まれたし、「一応は参加予定」というレベルでしかないのだが、6日のみ限定スケジュールでなんとマクラーレン『F1-GTR』もこの試乗会に参戦予定!! 乗車枠は1日で4名しかない。だけど1億3000万円強のドライビングを楽しみたい方、明日の朝一番から狙ってください。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る