【AUDIO EXPO】カーAVに新機種なし!! 不況感が漂う寂しい雰囲気…

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【AUDIO EXPO】カーAVに新機種なし!! 不況感が漂う寂しい雰囲気…
【AUDIO EXPO】カーAVに新機種なし!! 不況感が漂う寂しい雰囲気… 全 1 枚 拡大写真

日本オーディオ協会は、10月5日から8日の間、東京ビッグサイトで『AUDIO EXPO2001』を開催した。開催50周年を迎える今年は国内外のオーディオメーカー80社が参加、4日間の開催期間中に述べ16万人の観客を動員する大イベントとなった。

自動車好きが注目するのは「カーAVゾーン」だが、今年は不況の影響からなのか、展示スペースは従来と変わらないものの、何となく空きが目立つ寂しい状態。昨年までは冬のボーナス商戦に合わせた新モデルの発表もあったのだが、昨年よりも会期が1カ月前倒しとなった今年は新モデルの発表には間に合わず、各社のブースもこじんまりとした感じとなった。

唯一「救われたな」と思ったのは、カーAVゾーンには笑顔を振りまくコンパニオンが昨年同様、ちゃんと存在したことぐらい。ただし、家庭用オーディオの出展社の中にはコンパニオンの数を半減させたところもあり、このあたりでも今が不況の真っ只中ということを実感させていた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る