【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!!
【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!! 全 1 枚 拡大写真

どうしても『X-box』がクローズアップされがちな『東京ゲームショウ2001秋』において、レースゲームとして定評のある『首都高バトル』を開発する元気は、来年の春にリリース予定の新バージョンの原案を発表している。

ただし対応ハードは未定。 こちらも元気からの公式発表はないが、会場でのアンケート内容からは、首都高バトルのネットワークシステムでの提供を期待できた。

ゲームではネット対戦はもちろん、本物の首都高(特に芝浦パーキングエリア)で自慢のクルマを見せ合うこともできるし、パーキングにクルマを止めている他のユーザーとチャットで会話することもできるようになっている。また、現在発売されている『首都高バトル・ゼロ』で取り入れた「環状線を周回しながらバトルする相手を探す」というシステムは、この通信対戦バージョンでも採用。ネットワーク内の環状線をブッ飛ばしながら、見知らぬ相手にバトルを挑むことができる。

クルマ好きとしては一刻も早く遊んでみたいと思うが発売は来年の4月以降。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る