【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!!
【東京ゲームショウ・秋】『首都高バトル』は通信対応、見知らぬ相手と戦え!! 全 1 枚 拡大写真

どうしても『X-box』がクローズアップされがちな『東京ゲームショウ2001秋』において、レースゲームとして定評のある『首都高バトル』を開発する元気は、来年の春にリリース予定の新バージョンの原案を発表している。

ただし対応ハードは未定。 こちらも元気からの公式発表はないが、会場でのアンケート内容からは、首都高バトルのネットワークシステムでの提供を期待できた。

ゲームではネット対戦はもちろん、本物の首都高(特に芝浦パーキングエリア)で自慢のクルマを見せ合うこともできるし、パーキングにクルマを止めている他のユーザーとチャットで会話することもできるようになっている。また、現在発売されている『首都高バトル・ゼロ』で取り入れた「環状線を周回しながらバトルする相手を探す」というシステムは、この通信対戦バージョンでも採用。ネットワーク内の環状線をブッ飛ばしながら、見知らぬ相手にバトルを挑むことができる。

クルマ好きとしては一刻も早く遊んでみたいと思うが発売は来年の4月以降。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る