【東京ショー2001出品車】ホンダ『S・U・U』は『フィット』ベースの第2弾!! もうじき発売の完成度

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2001出品車】ホンダ『S・U・U』は『フィット』ベースの第2弾!! もうじき発売の完成度
【東京ショー2001出品車】ホンダ『S・U・U』は『フィット』ベースの第2弾!! もうじき発売の完成度 全 5 枚 拡大写真

『S・U・U』はフィットで採用された「グローバル・スモール・プラットフォーム」の第2弾として市販が予定されているモデル。車名は「smart urban useful」の頭文字から取っている。フィットに比べホイールベースを約200mm延長して、3列シートのレイアウトを実現している。

【画像全5枚】

エクステリアは垂直基調で機能性を表現したスタイリング。サイドのウエストラインが低く、ウインドウが大きいのが特徴的だ。エクステリアを担当した本田技術研究所・和光研究所デザインAスタジオの村上邦俊アシスタントチーフデザイナーによると、乗り物酔いが始まる時期である2歳児のチャイルドシートからの視界が遮らないように低くしたのだという。

一方で1列目シートの視界が広すぎると不安を感じるので窓枠をブラックアウトして窓の下縁は少し高くしてある。この処理によりドライバーの見下げ角は『ライフ』と同じくらいになっているということだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る