【東京ショー2001出品車】スズキ『Lapin』「クルマらしくない良さ」追求しました
自動車 ニューモデル
モーターショー

グリルのカタチから1999年のモーターショーにフォードから出展された『フォード021C』を連想させるが、雑貨のような感覚という意味で目指している方向性は同じ。Lapinでは「クルマっぽさを消す」ために考えられたカタチだという。
車名のLapinとは、フランス語で「ウサギ」の意味。結城さんは「いろいろなところにウサギのマークを入れてみました。探してみてください」と語る。
《》