アストンマーチンからV8スポーツ……エンジンはどこに?

自動車 ニューモデル 新型車
アストンマーチンからV8スポーツ……エンジンはどこに?
アストンマーチンからV8スポーツ……エンジンはどこに? 全 1 枚 拡大写真

アストンマーチンからまた新しいモデルが登場する予定。もともとミッドシップエンジンのレイアウトを予定していたこのモデル、フロントエンジンに変更して2004年のリリースを目標に、順調に開発が進められている。が、情報の多くはベールに包まれたまま。

分かっているのはV8エンジンを搭載することと、『バンキッシュ』のようなコンポジットボディであることだけだ。シャシーはまた新しく開発されるとのこと。アストンマーチンのボス、ウルリッヒ・ベーズ氏の意向によってエンジン位置の変更が決定されたが、これは設計チームから反感を買った。

いっぽうデザインチームを良く知る人間からの話によると、ミッドシップから変更されたことは、ボディ・デザインにはほとんど影響を与えていないとのことだ。「リアの部分をほんの少し削って、ボンネットを少し長めにしたくらい」とのこと。このニューモデルもバンキッシュも、イアン・カラム氏率いる社内チームによってデザインされている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る