「犯罪の証明ができない」として、ひき逃げ容疑者に無罪判決

自動車 社会 社会

札幌地裁苫小牧支部は13日、ひき逃げによる業務上過失致死容疑に問われていた53歳の男性に対して、業務上過失致死部分については認めたものの、ひき逃げについては「犯罪を証明できない」とする判決を言い渡した。

この事故は今年3月8日に苫小牧市内で発生したもの。53歳男性の運転する乗用車が市道に横たわっていた18歳男性をはねて、そのまま逃走。被害者の男性は脳挫傷で死亡している。警察の取調べに対して、運転していた男性は「雪の塊だと思っていた」と証言。裁判でもひき逃げについては無罪を主張していた。

判決で札幌地裁苫小牧支部の田中寿生裁判官は、車道の横に雪山があったという現場の状況から、「雪の塊と踏んだと考えた被告の弁解も全く不合理とは言えない」としたうえで、ひき逃げ部分については「道路上にいたのが人だったと認識したにもかかわらず、運転をやめなかった、という未必の故意を認めるには合理的疑いが残るため、検察側の主張する犯罪の証明ができない」として無罪。クルマを運転した上で事故を起こし、被害者を死亡させたという業務上過失致死部分でのみ責任を追及し、罰金40万円の判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る